※毒家族表現があります
苦手な方は閲覧お控えください





続く
主人のシーン分かりづらいので補足すると、
弟①から二度目の電話がかかってきた日、
すっごく楽しくて良い日だったんです。
電話が来るその瞬間までは。
美容院行って、主人とラーメン食べに行って、
主人と色んな話して、ボーイとマイクラして、
晩御飯作って、食べたらUNOね!って約束してて
それが全部台無しになってしまった。
まだ何とかなるのでは?と思って、
対応を続けてしまう、頑張ってしまうという
今も尚 毒親・毒家族持ちで苦しんでる方、
やめろなんて無責任に言えないし、
対応を続けることでメリットもあるのかもしれない。
正解なんてないので。
ただ自分にとって何を優先するかで判断してほしい。
今はもうボーイと笑って
こんにゃくゼリー食えるくらいには元気です!
心配かけてごめんなさいね…
『対応やめる』を選んだから安心してね!
もぎもぎフルーツ知らんくてぐぐっちゃった!笑
この道を選んだこと、自分の中で整理したいので
もうちょっとだけ続くんじゃ
しんどくなったら閲覧控えてね!
閲覧、拍手、コメントありがとう
投票ボタン
Instagram開設したよ!
コメント
コメント一覧 (3)
対応をやめる選択をして良かったんだと思います
何もしらない1読者の分際ですけど!
こんにゃくゼリー食べれる位回復してて安心しました😭
もしもぎフル見かけたらボーイ君ともぎもぎしてみてください
ハピネスと糖分が染み渡りますよ
めとう
が
しました
しんどいんだ、ご自愛くださいませ
めとう
が
しました
めとう
が
しました