続く
なかなかばあちゃんが出てこなくてごめん
💐コメ返じゃよ💐
コメントいつもありがとう❤️
大雪の中1人で帰ったのかよ…つらかったね…
親も家事や仕事で忙しいのかもしれないけど
ついつい周りの友達の親と比べてしまうよね
大雪の時は子供を迎えに来いバカヤロ…
そうよね、私がこのブログで一番描かなきゃいけないのは
毒親から心が離れたきっかけ、克服した方法だよね
今現在も毒親のことで苦しんでる人の為にも必ず描くね!
いや本当にそう!この友達の親子に対して
良い部分だけを見て勝手に羨ましいと思ってたけど
絶対にどの親子にもそれぞれ問題はあるはずなんだよね…
この友達、中学高校の時めっちゃ一緒に遊んだけど
周りに配慮しない子で段々と遊ばなくなっていったなぁ…
元気かな…
なんだか重い話が続いてごめんね
投票ボタン
X( 旧Twitter )
コメント
コメント一覧 (3)
一時の迷いだとしても絶対そんな事言っちゃダメですよね!
めとうさんが産まれて来なかったら我らめとうファンは路頭に迷ってしまいます😭
ほんとタイムスリップ出来たらリムジンでもレンタルしてお迎えに行きたいです😢
車内には温かい缶のコンポタとお菓子を敷き詰めて!🫠
めとう
がしました
めとうさんのペースで
少しずつ少しずつ
昇華させていけばいいんですよ🌼
どんな環境下にあっても
挫けず真っ直ぐ生き抜く
🔥勇者の魂を心に宿す者🔥
その誰もが持っているわけではない
「心の逞しさ」は
とっても大切なものだと思うのです
きっと、ボーイにも受け継がれていますね🤗✨
めとう
がしました
子どもの頃って、大人よりも心の痛みを比喩じゃなく本当に痛みとして感じるよね。この時のめとうさん、胸がズキズキ痛んでたんだろうな。久々にそういう感覚を思い出しました。
この時のJKめとうさんに、暖かい毛布持って駆け寄ってすっぽり肩を包んであげたくなりました🥺
めとう
がしました