

続
コメ返🍳
ほんとはハンバーグ作るのめんどくさすぎてイヤすぎて
ボーイが生まれてからぱったり作ってなかったんだけど
何年か前、主人がハンバーグ食べたすぎたのか何なのか
突然自分で挽肉を買ってきて
キッチンでこね出したことがあったんだよね
あの時は衝撃だった…
「えっ…そんなに食いたかったの…?!」
自分は正直そこまで好きじゃなかったのよね
自分の作ったもんが好きじゃないっていうか
それからは1ヶ月に1回くらいの頻度で
作ってあげることにしたんだよねハンバーグ
如何に省エネで作れてギリうまいかを模索した結果
前回紹介した簡易的なハンバーグになった
そしたら昔よりは苦じゃなくなった
若い頃は料理の手際も良くなかったしね
ってくらい私は料理めんどくさい勢
虚無虚無クッキング奴なので
そんな優しいとか褒めてもらうような
あれじゃないのよ決して…
でもありがとうねえ!!!!
まいにち外食がいい本当は!!!!!!!!!!!
コメント
コメント一覧 (1)
自分の感情に正直である場面が
多いですよね。
でも、大人になると
〝人間関係は円滑に〟という意識が働いて
言いたいことも言えない世の中に
なっちまう〜🙊
親から知恵や常識等々を教わる事は
勿論とってもとっても大事。
でも、
自分が体当たりで経験して身に付けた物だって
きっと、
人生を支える礎になってくれると思うんだ。
ぁ〜…
私もやらかしたっけな〜🙈💦
めとう
が
しました