おこんばんわ!!!めとうです
こないだ義母と義父が
突然お昼ご飯に連れ出してくれた
め〜〜〜〜っちゃ嬉しかった…
2人ともシャイな人なので…
今は一緒に暮らしてないのだけど
特に義母には感謝でいっぱい
ボーイが赤ちゃんの頃からすごく助けてくれて
自分の親より義母の方が何でも話せるし信頼してるっていう
義父母についてもいつか描きたいな
コメ返!
うちはボーイが小さい頃からの
おもちゃが捨てられず、収納部屋は常に武器が散乱しているのだが
コメントにも「うちにも武器庫ある」って人いて笑った…
うちだけじゃなかった!!笑
主人帰宅時の『突撃』きっかけで銃撃戦が始まるので
悩みが吹っ飛ぶことがあり…2人には感謝だね…
読んでくれる人、拍手・コメントくれる人にも
感謝ですわ…いつもめげててごめん
その度に励ましてもろて…ありがとう…
毎日のように『何か意味あるのか?』って悩む時間があって
そうかも…目を逸らしたくないのかもしれない
過去へと昇華…なるほどね
なるほどね〜!!!!!!!!!!
読んでくれてる人には私の過去の懺悔に
付き合わせてしまって申し訳ないけど
最後までお付き合いください
ありがとうね!!!!!!!
投票ボタン

X( 旧Twitter )
コメント
コメント一覧 (2)
文学だって推敲を繰り返しますし、ね🖊
共感力の高い人は重いテーマだと気持ちが
引っ張られちゃう事もあるかもしれませんね。
だけど「だから読まない」という事はないと思いますよ?
※あくまで個人の見解です※
あと、コメントは先の展開が読めないだけに
〝このタイミングで投稿して大丈夫かな?〟
〝自分のコメントでめとうさんが傷付かないかな?〟
とか色々考えてしまって躊躇している方もいるかも
大ヒット漫画だって、軌道に乗らず
打ち切りの危機に瀕する事だってあります。
今は、コメントや拍手や閲覧数等々に気を取られず
「人生の歴史を記しているんだ」とブレずに
突き進んでほしいな、と思っています🐗
応援しています🤗
めとう
が
しました
頼りになる人がいると心強い。シャイな中に見せる優しさは尊いですね。めとうさんの味方が多いと嬉しいです。
めとう
が
しました