毒家族 母親と私98 -中学生編- 2024年07月10日 23:06 じいちゃんは言葉が少ない人で自分の娘が夫と子供を置いて遊び散らかしてどうしたらいいかわからなかったんだろうばあちゃんの言葉はこの頃からスッと入ってきて励みになった続コメ返!いつもありがとう!昨日は急に父親に腹立ってきてしまってお見苦しい所見せてしまってごめんね…男の人ってわりと「カッコイイ俺…!!」でモチベ保ってる所あるよね主人やボーイに対してはそこがかわいいと心から思えるんだけどね母親のことを愛してるんだなぁっていうのは当時の子供の目線からでも随所で感じられたな投票ボタンX( 旧Twitter )Instagram 「 - 毒家族 母親と私」カテゴリの最新記事 タグ :#毒親#毒家族#過去の話 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. izumi 2024年07月11日 09:13 本当に素敵なお祖母さんで大好きです🥰 お祖父さんも昔堅気だけど良い人そうなのに お母さんの心の闇はどうして出来たのか不思議ですが めとうさんは酷い家庭に育っても今はお幸せだし 人生って本当に分かりませんね🤔 0 めとう がしました 2. 頑張りの方向性 2024年07月11日 14:41 親だって子だって意思と個性のある1人の人間だもん、相性の合う合わないもあるし、相手の人格や価値観をどうしても肯定する事が出来ない場合だってあるよね。自分が経験していないことって想像力が貧困になりがちだけど、相手の心情を慮れる・心に寄り添える言動が出来る人間でありたいな、って心から思いました…😢 何かトラブった時、優しい人って「自分のせいで…」「自分がもっとこうしていれば…」って、自ら責任を被りにいきがちで胸が痛くなる。めとうさんは〝あっちも悪かったけど自分も悪かった〟〝みんなおかしかった〟的な発言をするけど、こういう自己擁護をしない姿勢というか考え方も、おばあちゃんの優しい気性を受け継いでいるお陰なのかもしれないね。 0 めとう がしました 3. 匿名さん 2024年07月11日 15:17 家事育児だけの生活に疲れが来てたんでしょうね(嫁姑や性生活のストレスもあったでしょうが…)上手く発散出来ずに溜め込んじゃう人だったのかもしれません。なんにせよ、家族を見直す機会になったのは間違いありませんね。ここまでくるとお母さんの生い立ちとか父親との馴れ初め辺りが気になってきますね… 0 めとう がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
お祖父さんも昔堅気だけど良い人そうなのに
お母さんの心の闇はどうして出来たのか不思議ですが
めとうさんは酷い家庭に育っても今はお幸せだし
人生って本当に分かりませんね🤔
めとう
がしました
何かトラブった時、優しい人って「自分のせいで…」「自分がもっとこうしていれば…」って、自ら責任を被りにいきがちで胸が痛くなる。めとうさんは〝あっちも悪かったけど自分も悪かった〟〝みんなおかしかった〟的な発言をするけど、こういう自己擁護をしない姿勢というか考え方も、おばあちゃんの優しい気性を受け継いでいるお陰なのかもしれないね。
めとう
がしました
めとう
がしました