フン…こいつが…金木犀の香りってワケ… 2024年10月20日 23:00 なるほど確かにええ匂いだった投票ボタン最初から一気読みしたい人向けAmazon Kindle無料だよ!週予定表グッズSHOPX( 旧Twitter )Instagram 「⚫︎めとうさん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 金木犀は 2024年10月21日 07:14 北海道に住んでいた頃はわからなかったのですが上京してこの香りを知りました また日本にある金木犀は雄株が殆どらしいのでオッサンのムッワァな香かなと連想したら複雑な気分です 0 めとう がしました 2. よし 2024年10月21日 09:45 子供の頃は近所にあったので、身近に感じていました。今はないので、あれ?どんな香りだったかな〜?と思います。 トイレの芳香剤のイメージ強いですね😄 0 めとう がしました 3. ななし 2024年10月22日 22:57 金木犀といえば昭和の便所の香り。 申し訳ないですが、昔から嫌いで気持ち悪くなるんですよ。いまは少し絶えられるようになり、金木犀の香りで秋を感じるようになったのですが、やっぱり苦手です。 0 めとう がしました 4. 良い香り〜 2024年10月31日 21:17 50代overの方々は金木犀の香り=トイレの芳香剤の香り、というイメージがどうしても強いみたいですね! 確かにばあちゃん家とか行くと昭和の和式トイレで芳香剤として使われてたような…。 でもZ世代にはそういう先入観なく純粋に良い香りとしてウケてるみたいで良い事ですね🎵 自分も秋の金木犀の香りや夏のクチナシの花の香りはそれぞれの季節の訪れを感じて大好きです! 0 めとう がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
めとう
が
しました
トイレの芳香剤のイメージ強いですね😄
めとう
が
しました
申し訳ないですが、昔から嫌いで気持ち悪くなるんですよ。いまは少し絶えられるようになり、金木犀の香りで秋を感じるようになったのですが、やっぱり苦手です。
めとう
が
しました
確かにばあちゃん家とか行くと昭和の和式トイレで芳香剤として使われてたような…。
でもZ世代にはそういう先入観なく純粋に良い香りとしてウケてるみたいで良い事ですね🎵
自分も秋の金木犀の香りや夏のクチナシの花の香りはそれぞれの季節の訪れを感じて大好きです!
めとう
が
しました