続
あけましておめでとうございます❗️
今年もよろしくおねがいします🙇
(※言い忘れ)
⚠️
現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。
私の方でも調べてるんですが何をどうやっても消せない状況です。
漫画が見づらい上にセンシティブな内容が多くてさぞ不快だと思います。
ご迷惑おかけしてすみません。
PCから閲覧いただくと解消されます。
このブログが今よりもっとビッグになれば消せる部分だと思うので
もっと頑張ります。今後とも応援よろしくお願いします。
🙇
投票ボタン
最初から一気読みしたい人向け
Amazon Kindle無料だよ!
週予定表
グッズSHOP
X( 旧Twitter )
Instagram
コメント
コメント一覧 (11)
単語って気付いたら覚えているけど、タイミングが悪かったら、いい年になっても一度も聞いた事無いってなるんだよな
めとう
がしました
めとう
がしました
誰にでも起こりうることだしね
自己肯定感の高さって
人間にとって大切なことだけど
謙虚な姿勢でいることも
とっても大事なことだよね
失敗から学ぶことは多いって言うけど
できれば失敗したくないよね〜😅
めとう
がしました
こんな絶対にかかわりたくない迷惑なヤバい生き物だっためとうさんが
いまのかわいいステキな女性になる過程が早く読みたいです!
マイペースで勿論かまいませんので、これからも自叙伝漫画描き続けてください✏️
毎日更新を楽しみにしています🙏
めとう
がしました
店長も取り置きの本の扱いとか仕事の流れを教えてなかったという事もあったかもしれないし
めとうさんも大人も皆がどこか説明や言葉がたりず何か心配になる
めとう
がしました
世間知らずもいいとこ
めとう
がしました
めとう
がしました
初めてバイトに受かった、お店を任された=必要としてもらえた嬉しさと
出来なかった、ミスをしたってパニックがごっちゃになってしまったのかなぁ…
世間知らずなのはそうだとしても
今寄ってたかって攻撃するのは違うと思います
私も17から働いて、当時これ以上に失敗して店と社長に損失与えて
それ以降はめちゃくちゃ気をつける様になりました
皆さんは高校生、10代の時に"なんの失敗も損失も無く従順に"バイトが出来たのですか?
「私は高校生の頃から完璧に出来ていた」って人が居るのであれば我々のように過去愚かだった人間がこの世界に存在するとだけ頭の片隅にでも入れておいてください
それに当時の事をしっかり反省できた・しているからこそ
こうして漫画に書けるのでは???
んもうっ!!!😭😭😭
今年もめとうさんにとって幸せな事が少しでも多い1年になりますように😭✨
めとう
がしました