わかりづらくてごめんね…
今はパソコンの場所を和室に移してたり、
本当はリビングの中ちょいちょい変わっているのだけど
前に自分で描いた背景素材を使い回している…
当ててる人いてすごいねえ!!!
💻コメ返💻
5/25
今はパソコンの場所を和室に移してたり、
本当はリビングの中ちょいちょい変わっているのだけど
前に自分で描いた背景素材を使い回している…
当ててる人いてすごいねえ!!!
💻コメ返💻
5/25
いや~SNSでスベり散らかしてもうて…
でもホーム(ブログ)ではかわいいと言ってもらえて…
主人ごめん…
めっちゃオモロかった想い出なんや…
メゲずにまた挑戦するわ
サムネがまるまる1ページのほうが
SNS向きなのよね
でもホーム(ブログ)ではかわいいと言ってもらえて…
主人ごめん…
めっちゃオモロかった想い出なんや…
メゲずにまた挑戦するわ
サムネがまるまる1ページのほうが
SNS向きなのよね
5/26
「がんばれ」って応援されてたの意外だった…
サンキュ…優しすぎるだろ…
しかし予想通り呆れの声も届いてるわね…
呆れられて当然のことしてるので
もっともっと怒ってくれ…
若さとかのせいだけじゃないよね
いやほんと、何の戦力にもなってないのにね
嫌われやすい人、好かれやすい人っているよね
私完全に嫌われやすいほうの性格だと思う
「がんばれ」って応援されてたの意外だった…
サンキュ…優しすぎるだろ…
しかし予想通り呆れの声も届いてるわね…
呆れられて当然のことしてるので
もっともっと怒ってくれ…
若さとかのせいだけじゃないよね
いやほんと、何の戦力にもなってないのにね
嫌われやすい人、好かれやすい人っているよね
私完全に嫌われやすいほうの性格だと思う
5/27
果たして今はまともになったのか?
これがさぁ~~~今も自信ないのよね…
性格は絶対に今も悪いんだよ
綺麗な心になろうなろうと頑張ってるクソ野郎って感じ
批判覚悟で描いてる事を褒めてもらえるとは
思わなかった…ありがとう…
でもまだまだこんなのは序の口で…ヤバいのよ
毒家族の一員がどれだけヤバい思考回路なのかを
逃げずに描いていきたいわね
批判はされて当然の事をしてきたので…
そうなの…この時先輩方は優しく流してくれたな…
今思い出しても穴があったら入りたい
自分で描いてて自己嫌悪でおかしくなりそう!!!!!!
5/28
わかりづらくてごめん!
この扉の向こうは自分の家のリビングです
こんな悪口が聞こえてきたり
全員から無視されたり、
日常的にこんな感じの家だったので
すっかり自分の価値観に刷り込まれてしまっていた
ただこの時は全く自覚がなかった
家族と同じ事をしてしまっている自分に
気づくのに何十年もかかっている
確かに今になって俯瞰で気づけたのはよかったかも
5/29
『ああいう環境で育った子供が
性格悪いループから抜け出すのに
苦労する』
マジでそれ~~~~~~~~‼️
それをめっちゃ伝えたかったこのブログで
なんなら今も苦しんでいる
どうしようもなく性格の悪い視点の自分に
この頃から自分の中の基本的な価値観、判断基準が
「あの頃、家で自分が許されなかったこと」
を平気でしてる奴がいたら「絶対に許せない」
っていうものになってしまっている
とにかく普通の人より心が狭い
狭すぎて人を許せない
人の悪いところにばかり目がいく
ちょっとした発言でも根に持つ
許してあげなきゃと頭ではわかっていても
上手に人と付き合えない
隠そうとしても態度に出てしまう
この辺は今も治らない
※さすがに『みんなから嫌われてる奴はみんなで無視する』
は今は治りました。そんなん絶対にだめ。
これを家で教わるって人として最悪のスタートだと思う我ながら
5/30
主人、意外とすんなりOKしてくれて
嬉しかった…ボーイよかったね‼️
主人もありがとうねえ お金ないのに…
ボーイこんなかしこまってお願いしにきたから
大人になってきたなぁと感じた
その通り!今度は抽選の戦いが始まる…
明日もこの話続くよ‼️
後ろの物体が気になってしまった人ごめんねえ!!
確かにこれはわかりづらいわ…
八分音符笑った…ほんまや

果たして今はまともになったのか?
これがさぁ~~~今も自信ないのよね…
性格は絶対に今も悪いんだよ
綺麗な心になろうなろうと頑張ってるクソ野郎って感じ
批判覚悟で描いてる事を褒めてもらえるとは
思わなかった…ありがとう…
でもまだまだこんなのは序の口で…ヤバいのよ
毒家族の一員がどれだけヤバい思考回路なのかを
逃げずに描いていきたいわね
批判はされて当然の事をしてきたので…
そうなの…この時先輩方は優しく流してくれたな…
今思い出しても穴があったら入りたい
自分で描いてて自己嫌悪でおかしくなりそう!!!!!!
5/28
わかりづらくてごめん!
この扉の向こうは自分の家のリビングです
こんな悪口が聞こえてきたり
全員から無視されたり、
日常的にこんな感じの家だったので
すっかり自分の価値観に刷り込まれてしまっていた
ただこの時は全く自覚がなかった
家族と同じ事をしてしまっている自分に
気づくのに何十年もかかっている
確かに今になって俯瞰で気づけたのはよかったかも
5/29
『ああいう環境で育った子供が
性格悪いループから抜け出すのに
苦労する』
マジでそれ~~~~~~~~‼️
それをめっちゃ伝えたかったこのブログで
なんなら今も苦しんでいる
どうしようもなく性格の悪い視点の自分に
この頃から自分の中の基本的な価値観、判断基準が
「あの頃、家で自分が許されなかったこと」
を平気でしてる奴がいたら「絶対に許せない」
っていうものになってしまっている
とにかく普通の人より心が狭い
狭すぎて人を許せない
人の悪いところにばかり目がいく
ちょっとした発言でも根に持つ
許してあげなきゃと頭ではわかっていても
上手に人と付き合えない
隠そうとしても態度に出てしまう
この辺は今も治らない
※さすがに『みんなから嫌われてる奴はみんなで無視する』
は今は治りました。そんなん絶対にだめ。
これを家で教わるって人として最悪のスタートだと思う我ながら
5/30
主人、意外とすんなりOKしてくれて
嬉しかった…ボーイよかったね‼️
主人もありがとうねえ お金ないのに…
ボーイこんなかしこまってお願いしにきたから
大人になってきたなぁと感じた
その通り!今度は抽選の戦いが始まる…
明日もこの話続くよ‼️
後ろの物体が気になってしまった人ごめんねえ!!
確かにこれはわかりづらいわ…
八分音符笑った…ほんまや

コメント
コメント一覧 (2)
わざわざスミマセン…(^◇^;)!
寒い地域だから、暖房のホースかな…とか前からいろいろ考えてて。カバーと予想した人すごい!
何でも忠実に描くめとうさんだから、気になってしまう…!笑
めとう
が
しました
自分のことまともじゃないって言ってる人は、だいたいまともだと思いますヨ
めとう
が
しました